
今日は初詣&イチゴ狩りに
出かけます。
気持ちのいい朝です。
|

最寄り駅を出た時間は、
7時15分。
早起きしました〜。
|

地下鉄構内のポスターも
お正月バージョン。
電車の中に忘れ物しないでね。
|

なんだか楽しそうなディスプレイ〜。
|

デパートのバーゲンが
始まったのです。
|

集合時間にはまだ早い〜。
例によって、腹ごしらえ。
|

あ、集合はあそこですね。
かなり大勢の人が来ています。
|

バスに乗り込みました。
ちょっと狭いです。
|

休憩しながら、北に向かいます。
なんだか空気も美味しいです。
|

日光到着。
東照宮に向かう途中、バスの中から
アイスバックス応援の
のぼりを見かけました〜。
|

参道です。
沢山の露天が並んでします。
年末の雪が残っていて、
足元が悪いですが、
道幅が広いので、がんばって
歩きます。
|

みにホリ君もノリノリで〜す。
|

鮮やかな五重の塔があります。
|

入口はあちらかな?
|

ここで、入場券を買います。
|

共通券になっています。
これで、三猿・眠り猫・鳴き竜を
見ることが出来ます。
|

ほらほら、雪がこんなに!
転ばないように気をつけないと!
|

さんさるで〜す。
見ざる・言わざる・聞かざる〜。
|

みにホリくん、マネしても、
手が短くて、どの猿の真似?
|

なんだか立派な建物・・・。
ここで、手を清めたり、
口をすすいだりするんですよ〜。
ボクも、清めなくっちゃ。
|

陽明門です。
|

細工がとても細かいです。
|

あ、眠り猫発見!
|

薬師堂で鳴き竜を見学しましょう。
残念ながら、中は撮影禁止です。
|

天井にこのポスターの竜が
描かれています。
この竜の下で拍子木を打つと、
鈴の音のように
音が響いていきます。
|

出口でおみくじ発見。
ボクも一枚引きました。
|

yukichyに開いてもらったら、
小吉でした。
|

ここに、
おみくじを納めて行きましょう。
良い方に向かいますように〜。
|

みにホリ君は、
お猿のおみくじを見つけました。
かわいらしいですねぇ。
|
1月3日、
新春バスツアーに出かけました。
日光東照宮に参拝し、
イチゴ狩りに行くというコースです。
画像が沢山なので、まずは東照宮のお参りまでご覧ください。
実は副管理人、バスの中で
体調をくずしてしまいました。
でもヘロヘロになりながらも、
写真を撮影しました。
つづく・・・
|