
今日のお出掛けは、
ボクの単独行動です。 |

行く先は国会議事堂前・・・・・。
ここだね。 |

そうです。今日は節分なので、
日枝神社に豆まきに行ってみます。 |

今日はみにホリくんも居ません。
単独行動は初めてかな? |

地下鉄乗り換えて、9分で着くらしい。 |

初めて来たので、
場所を確認しなくっちゃ。 |

外に出たら、
国会議事堂が見えました。 |

到着です。 |

なんか様子が変です??? |

あれ?みんな帰ってくるの? |

え?もう、終わっちゃったの? |
地下鉄のメトロガイドで、節分特集?を見付け、赤坂日枝神社の豆まきに参加してみよう!と思いました。
。
しかし、開始時間は情報より30分
早かったらしく、
行ってみたらもう終わり・・・・。
愕然とするのでした。
しかし気を取り直し、
神田に向かうことにしました。 |

神田明神入り口です。 |

節分祭開始1時間前です。
豆まきはまだ始まりません。
境内に太鼓の音が響いています。 |

境内を散策していたら、本日のゲスト登場〜。
TVドラマ水戸黄門に出演された
「佐野浅夫さん」とロックバンドクールスのリーダー「佐藤秀光さん」です。 |

まだ始まらないので、
のんびりムードです。
大黒様と写真を撮っていました。
佐野さん、まじめそうな方です。
|

ボクはといえば・・・。
恵比寿様にだっこされて、記念写真です。
これで、商売繁盛間違いなし!!?
(大黒様は、ちょっとタイミングを逸しました。) |

境内は最近きれいにしたそうです。
周りの人から、
そんな話が聞こえてきました。 |

もうすぐ始まります。ドキドキ・・・。
|

あら?だれこの人?
衆議院議員・海江田万里さんです
押し合いの中、撮影は大変です! |

ゲストの佐野さん・佐藤さんは、
豆まきの後、ご挨拶されました。 |

豆まきの後、獅子舞が運ぶおみくじの自動販売機を見付けました。 |

大黒様の石像もあります。
ボクも開運をお願いしてきました。 |

結局、yukichyと二人でがんばって、
福豆とお菓子を貰う事が出来ました。
これで、みにホリ君を悲しませずに
済みそうです。 |
あ〜、豆まきがこんなに激しい物だとは・・・。
日枝神社の豆まきに出遅れて、yukichyとボクは諦めきれず、神田明神の豆まきに参加したのですが、
始まる前は穏やかだったのに、始まったら押されまくりで、大変でした。
蒔かれた物は、もっといろいろとあったようですが(手ぬぐいとかおひねりとか・・・)、
とても自らの手で受け取ることは出来ず、誰かの手に当たった物がはじかれて、腕の中に入ってきたり、
落ちた瞬間に拾い上げる・・・。そんな感じ。
でも、ボクは恵比寿様にだっこされたり、3代目水戸黄門の佐野浅夫さんに会えたことで、大分満足でした。
帰ったらみにホリくんにも喜んで貰えたし・・・。あ〜良かった。
<ばでぃホリ>
|