
yukichyたちが
酉の市に行く事になった。
今年は三の酉まであるそうだ。
まず、空腹を満たす事になった。
駅前のマックに行ったよ。
|

セットメニューを選んだ。
ポテトのLサイズは、
量がちょっと多いのでは?
太るぞ・・・。
|

なんだか珍しい観葉植物・・・。
サトイモの葉っぱかな?
|

最寄の駅構内に、
ニャンコの里親探しのポスターが
貼ってある。
みんな苦労してるんだな。
|

改札に切符を入れてみた。
あっという間に、
取り出し口に出てきた。
良く出来てるな。
|

電車の中吊りポスター発見。
これに行くんだな。
期待に胸が膨らむムスッ。
|

浅草の鷲神社の最寄り駅は、
地下鉄の三ノ輪駅。
なんだか大きな花が咲いてたぞ。
近くに寄ったら、いい香りがするムスッ
|

商店街の入り口に、
道案内の人が立ってるぞ。
こっちの方向・・・。
まちがいないっ!
|

鷲神社へ向かう途中、
なにやら美味しそうな
パン屋さんを発見!
yukichyが早速買ってきたムスッ。
寄り道ばかりで、なかなか
目的地にたどり着けないムスッ。 |

商店街を歩き進み、
大きな通りを渡るとやっと到着!
沢山のちょうちんがあるムスッ。
|

浅香光代の名前もある・・ムスッ。
|

鳥居をくぐる時、
お払いをしてもらうムスッ。
|

中に入ると
すぐに綺麗な熊手が目に入る。
|

笑福亭鶴瓶の名前もあるぞ。
すごいな。
北島三郎の名前もあった。
大御所だ!
|

ここでお参り。
混んでいて到着まで大変だムスッ。
|

お守りも売ってたぞ。
|

巫女さんの頭に注目!
金色のティアラか?
|

yukichyは、おみくじが好きだ。
早速ひいたら「吉」
いい内容だったが、油断するな!
|

まだまだ、沢山の熊手屋さん。
一体どこの店で買ったらいいんだ!
目移りして選べないぞ!
それに、怖くて値段が聞けない!
|

ハローキティの熊手まである。
これなら買えそうな値段かな?
さすがキティ!30歳!
|

コチラは着ているものが違うぞ。
熊手も、さっきyukichyがGETしたのと
デザインが違っていた・・・。
|

これは何だ?!
|

あ、良くなりたいところに、
煙を浴びるのか。
「ミントの体」を守らなくちゃな。
しかし、なんだな、
ちゃくら君こそ
ここで煙を浴びるべきだな。
|

それから、「切山椒」と言う菓子を
yukichyが買っていた。
上新粉のお餅に
山椒を混ぜているらしい。
かなり山椒の味がするムスッ。
|

灯りがまぶしいムス〜。
|

お、みんな楽しそうに飲んでるなぁ。
|

夜店の定番!お面だムス〜。
キティちゃんは、ここにもいた!
|

クマとしては、
「はちみつ」の文字に弱い。
どんな味だ?
しかし、yukichyは
買ってくれなかった。 残念!
|

屋台のお店を抜けたら、
こんな看板発見!
|

浅草ならではの、
古道具屋さんがあったぞ。
木彫りの魚。
誰が買うんだ?
わからん。
|

いろいろと商店街が続いてるもんだ。
入り口は、灯りが煌々としてる。
|

商店街の中は、
閉まっている店が多かった。
シャッターには酉の市のポスター。
|

ROXの方に向かうと、
映画館があった。
古い日本映画を上映してるぞ。
渥美清・・・クマ五郎か?
しかし、若い!
|

哀川翔の映画も見れるぞ。
それに、健さんだって!
|

お出掛けのお約束。
ゲームセンターを見かけたら、
リラックマチェック!
|

クリスマスバージョンがいたぞ〜。
ボクより大きいムス〜。
yukichyこれは無理ムスッ。
|

しかし、yukichyはコリラックマを
1回でGETした!
腕を上げたな。
今度は、クリスマスの子を頼むよ。
|

白いクマちゃんが
いっぱいいると思ったら、
松島奈々子さんの
TVCMのクマさんか。
|

ここのアームは
隙間が5センチくらい!
これでは取れっこないぞ!
yukichyは始めから興味なし!
|
yukichyはここ数年、ちゃくらッツメンバーと酉の市に出かけている。
今回白羽の矢が立ったのは、ボク「クラビー(蔵三)」だムス。
初めて浅草の鷲神社へ、夕方から出かけたムス。
一の酉だったからか、思ったよりも混んでいなかったし、珍しい物も見かけた。
でも、出かける前にマックに寄ったのは失敗。
帰宅するまで満腹で、縁日などで何も食べる気にならなかったムス〜。
たこ焼きや、さざえ・海老を焼いたのが食べられたら良かったのになぁ・・・。
ついでと言ってはナンだが、ゲームセンターも覗いたぞ。
yukichyが200円でコリラックマをGETした時には、ボクもビックリしたムス!!!
早速、熊手効果が現れた〜!
しかし、その後、クリスマスバージョンのコリラを取ろうとして、300円無駄にした。
熊手効果は1回キリか・・・。残念!
|